ビジネスシミュレーション研究拠点は、横浜国立大学 研究推進機構 に認定されたYNU研究拠点です。
研究テーマ持続可能な開発へのシミュレーション&ゲーミングアプローチ
認定期間第1期:2011年12月26日~2014年12月31日
第2期:2015年1月1日~2017年3月31日 第3期:2017年4月1日~2020年3月31日
第4期:2020年4月1日~2023年3月31日
研究員 連携研究員 |
最新のお知らせ
-
横浜国立大学ビジネスシミュレーション研究拠点会議 兼 第20回YBGユーザ会議
名称:横浜国立大学ビジネスシミュレーション研究拠点会議 兼 第20回YBGユーザ会議主催:横浜国立大学ビジネスシミュレーション研究拠点共催:日本シミュレーション&ゲーミング学会ビジネスシミュレーション研究部会日程:2020年2月20日(木), 21(金)場所:キャンパスプラザ京都 第2会議室アクセス:京都駅改札口から徒歩5分http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access■プログラム2020年2月20日 ...
投稿: 2020/02/26 17:37、Motonari Tanabu
-
YBGユーザー会議 2019 in 横浜
横浜国立大学ビジネスシミュレーション研究拠点会議 兼 第19回YBGユーザ会議会場:横国大 みなとみらいキャンパス(ランドマークタワー18階)2019年8月20日(火) 13:40 開会挨拶 横浜国立大学ビジネスシミュレーション研究拠点長 佐藤亮13:45-15:00「すごろく型ビジネスゲーム開発コンテストの結果発表と表彰」放送大学 白井宏明優秀賞受賞ゲームの体験15:15-16:15 「国際MBAプログラムでの経営戦略ゲーミング」横浜国立大学 田名部元成・佐藤亮 ...
投稿: 2019/09/03 18:20、Motonari Tanabu
-
YBGユーザー会議2019 in 京都
名称:横浜国立大学ビジネスシミュレーション研究拠点会議(兼 第18回YBGユーザ会議)
主催:YNUビジネスシミュレーション研究拠点
共催:JASAGビジネスシミュレーション研究部会
日程:2019年2月21日(木), 22日(金)
場所:キャンパスプラザ京都 第1会議室
アクセス:京都駅改札口から徒歩5分
http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access
■プログラム
2019年2月21日(木 ...
投稿: 2019/01/26 0:22、成島康史
|
|