名称:横浜国立大学ビジネスシミュレーション研究拠点会議 兼 第20回YBGユーザ会議 主催:横浜国立大学ビジネスシミュレーション研究拠点 共催:日本シミュレーション&ゲーミング学会ビジネスシミュレーション研究部会 日程:2020年2月20日(木), 21(金) 場所:キャンパスプラザ京都 第2会議室アクセス:京都駅改札口から徒歩5分 http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access ■プログラム 2020年2月20日(木) 13:30-13:45 開会ご挨拶 横浜国立大学ビジネスシミュレーション研究拠点長 佐藤亮(2019年度拠点長) 田名部元成(2020年度拠点長) 13:45-14:30 「JICA 草の根技術協力事業におけるスペイン語圏向けベーカリーゲームの開発と実践」 田名部元成(横浜国立大学) 14:30-15:15 「ゲーミングシミュレーションを用いたソーシャル・ネットワーク形成要因の探求」 宮崎良一(横浜国立大学国際社会科学府博士後期課程) 田名部元成(横浜国立大学) 15:15-15:30 休憩 15:30-16:30 「すごろく型ビジネスシミュレーションの中間評価」 白井宏明(放送大学) 2020 年2 月21 日(金) 9:30-11:45 「YBG/BSel の今後の維持と発展」 オープントークオープンな全員のフリートークでアイデアを語り合う。
|
イベント >