横浜国立大学ビジネスシミュレーション研究拠点会議(兼 第6回YBGユーザ会議) ※すでに定員に達しましたので事前登録なしでの参加はできませんのでご注意ください。
主催 横浜国立大学ビジネスシミュレーション研究拠点
共催 日本シミュレーション&ゲーミング学会 ビジネスシミュレーション研究部会
日時:2013年2月19日(火)、20日(水) 場所:阪急ターミナルスクエア17 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル17F プログラム 2013年2月19日(火)16:00 ~ 18:00 <ビジネスゲームセッション> - 多人数対象のビジネスゲーム開発教育実践
大阪国際大学 田窪美葉 - フリーディスカッション ビジネスゲーム開発授業の進め方
横浜国立大学 白井宏明
2013年2月19日(火)10:00 ~ 12:00 <ビジネスシミュレーションセッション> - 組織の自己組織化機能としての戦略プロセス―ダイナミック・ケイパビリティ理論を戦略のゲーミフィケーションに用いるための基礎的考察
横浜国立大学 佐藤亮 - ビジネスゲームデザイン活動の枠組み―デザイン科学的情報システム研究からのアプローチ
横浜国立大学 田名部元成 - フリーディスカッション ビジネスシミュレーションによる実験
横浜国立大学 白井宏明
|